「俺、思うに……」って感じ

「テーマが何」って感じよりも、普段の生活の中で私の思うことを思うままに書こうかと思っております。

リーダーとボスの違いと勘違いしないための話

皆さん、いわゆる「リーダー」と「ボス」の違いについて説明できますでしょうか。

最近ではネットでちょくちょく見るようになったのでご存知の方もいらっしゃるかもしれませんが、

 

 

どちらも「組織の中で統括する権力を持っている」という点は同じですが、

指示される方、または「支持のされ方」というのに明確に差があります。

 まず「言葉上での」リーダーとボスの違いについて、

一言でさらっと説明します。

 

 

リーダーとボスの違いとは

  • リーダー  ・・・先導者
  • ボス    ・・・監視者

 

リーダーというのは、一つのプロジェクトがあったとして、

それを先導して行うもの。

要約するとほかの者を同じように従事し、同じような作業、行動過程の中で

なおかつ管理、統率をおこなう者のことを言います。

 

一方ボスは、指示のみを行い成果の遺憾を判断し従事しているものを監視、統率を行うものです。

要約すると、指示と同じことはしません。

 

とっても簡単にまとめると、

 

会社でいる管理職と社長くらいの違いです。

ゲームでいえば中ボスとラスボスくらい違います。

 

どちらが支持されるか

場合によりけりではありますが、どちらも支持されます。

しかし、あくまでも「場合によります」ので、「自分がこうしたいから」

という気持ちでは、違いを見失う場合があります。

よって、支持を得られないどころか煙たがられる。

 

実はそんな人職場にいたりしませんか?

 

 

リーダーが支持される場合

まず大前提として、「リーダーの方が支持されやすい」です。

まぁそうですよね。

 

自分が辛いこと、詰まらない事。まぁ例えば仕事として見ましょう。

学生さんだったら勉強でもいいです。

 

自分と同じ仕事をバリバリこなして、自分よりもがっつり成果を出せる人なら

「あ、この人の支持を聞けば自分も成長できる気がする」と思いますよね。

学生さんなら、

めっちゃ勉強ができるやつが、黒板に書いてあることをいつもより必死にノートに書き始めたら

「あいつがあんなに必死になるんだから多分ここ大事なんだ」って思うじゃないですか。

 

成果が出ていない場合でも同じです。

 

例えいわゆる「できない上司」みたいなリーダーでも、

ミスをしたら一緒に誤ってくれたり、各方面の人をちゃんと頼ってくれたり相談してくれたりすれば

なんとなく信頼できるじゃないですか。あ、自分の話を聞いてくれる。って思うじゃないですか。

 

勉強もそうです。

いっつもテストで点数が低いやつでも、授業を必死に聞いてる姿を見ると

俺も頑張らなきゃ!って思うじゃないですか。

 

 

共感、共存こそリーダーの肝

いわゆる「背中を見せる」ってやつですよね。一緒に試行錯誤していくことが醍醐味です。

リーダーは先頭に立っているだけではダメなんです。

時には後方に回ったり、時には先頭で引っ張ったりして、みんなを鼓舞する必要があります。

大変ですね。でもそれに見合うくらい、得るものはあるはずです。

 

 

ボスが支持される場合

いわゆる「カリスマ」が必要です。

皆を圧倒して納得させるような振る舞い、実績、能力がないと

ボスになるのは中々難しいです。

 

例えば、「会社の創業者」という箔がついていれば、実際にその人が仕事をしている

姿を見ていなくても「あぁーなんとなくすごい人なのかな」って思えるじゃないですか。

 

その人がテストを受けていなくても、「東京大学に合格した」っていう事実があれば

なんとなく「こいつ勉強できるんだ」って思うじゃないですか。

 

事実のみでそういうリスペクトを得られるのが、ある意味「カリスマ」の理屈でもあると思うんですよ。

 

 

ボスの強みは「絶対的な圧倒」である

ボスが支持を受けるために何が必要か問えば、「絶対的な圧倒力」です。

社長という「権力」だけでは部下に不満がたまります。

絶対的な「技能」だけではあなたがボスにはなれません。

 

ボスは、「やればできるけど自身がやらずともできる」状況を

きっちり作って下に流していく能力が必要です。

 

リーダーと違って「プランがないと破滅します」。要はブラック職場みたいになります。

 

よくやってしまう勘違いと注意点

「じゃあ私は仕事したくないからボスになる」というのは当たり前ですが間違いです。

ボスにはボスの仕事がありますし、逆に「リーダーだって自身の仕事ばっかりではだめ」です。

 

どちらも「自身の仕事の傍らマネージメント」が必ず必要になりますので、

「どちらも楽なはずがないんです。」人の上に立つということはそういうことです。

仕事は増えるんです。

 

 

まとめ

結局どっちがいいのかといわれれば「どちらも利点があります」ので決めることはできません。

 

リーダーもボスも、共に憧れの対象にはなりますし、尊敬もされます。

組織がうまく回るためにもどちらも必要な場合もあれば、どちらか一つがあれば問題ないというのも事実です。

 

自身の置かれている場所、立場において

どちらの先導論があっているかを考えて、信頼される立場を確立していくのが大切です。